- ホーム
- SK8
SK8
-
スケートで練習してる時の指標
こんにちわ、サーフコーチの林です。金ヶ浜の民宿から、、、今日はスケートで練習しててこの練習は合っているのか?合っていないのか?は何を指標にすると良いのかについて…
-
-
-
ケリーは波を○○でとらえている
こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、VSSK8の組み立てている映像をタイムプラス的な感じで作ってみました〜僕と奥さんとスタッフの佐藤くんでイ…
-
ジュリアンの9.17のライディングを分析
こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、既に何人かの方からお問い合わせをいただいているRev.サロンの予約方法について。→予約方法や施術メニュー…
-
-
たった1つの動作でスムーズにボトムターンに入る方法
こんにちは、サーフコーチの林です。今日はたったひとつの動作をするだけで、スムーズにボトムターンの入る方法です。基本のニュートラルバランスのコンバット…
-
カットバックが上手くいかない時の共通の間違い
こんにちは、サーフコーチの林です。今日はカットバックが上手くいかない時の共通する間違いについてアナライズしてゆきます。実際にサーフスケー…
-
カットバックが上手くいかない時の簡単な改善方法
こんにちは、サーフコーチの林です。今日はカットバックが上手く出来ないと 悩んでいる方に見受けられる パターンをSK8で再現してみました。そして、この…
-
ターンでスピードを付けるには、コレが大事
こんにちは、サーフコーチの林です。今日は午前中にSK8の ワークショップをやってきました。サーフボードの上に乗った時、 基本のフォームがいかに重要か…
-
Rev.のSK8トラックが、この組み合わせになった3つの理由
こんにちは、サーフコーチの林です。 今日はRev.OriginalSurfSK8のトラックが現在の組み合わせになった理由について。前…
-
-
ターンが上手くなる前腕の使い方
今日は、ターンのクオリティを左右する前腕の使い方についてです。ボトムターンからトップターンへつなげる際に前の手をどの様に使うかで、トップターンのクオリティが…
-
しっかりと加速するターンの秘密
こんにちは、サーフコーチの林です。今日は、しっかりと加速するターンの秘密についてです。それは、前足がしっかりとボードに対して垂直でターンをする事がポイント。…
-
保護中: ミックファニングの鋭角なリッピングをメイクするコツ
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …
-
-
-