目線

  1. サーフィンテクニック

    ターンに必要な3要素

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、今日はターンに必要な3要素についてです。1. ターゲティング2. コンプレッション・エクステ…

  2. BLOG

    最終的には視線が決めて

    こんにちは、サーフコーチの林です。昨日はサーフコーチング半年コースの最終組でした。南房総でファンなコンディションでしたね。入っている内にちょっとサイズが一気に上…

  3. BLOG

    速い人のスピードの違いは何処にある?

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のShowRoomから、、、ライディングしててめっちゃスピードの出ている人いますよね?その人ってアップスでスピードを付け…

  4. サーフィンテクニック

    CT選手と一般サーファーの違い

    こんにちは、サーフコーチの林です。エラノーラの宿泊先から、、、オーストラリアはイースター真っ最中で、初体験です^^明日は何処のお店も閉まってしいます。&nbsp…

  5. BLOG

    ライディングで何をしたらいいのか分からない

    こんにちはサーフコーチの林です。方南町のShow Roomから、、、昨日は南房総サーフコーチングでした〜一番辛い時期ですね(笑今月初めて海に入りましたが、一気に…

  6. BLOG

    ケリーのカットバック

    こんにちは、サーフコーチの林です。新宿のタリーズから、、、今日は久々にタリーズで1人でラテ飲みながらメルマガ書いています。冬のサーフィンでパドルをラクにするコレ…

  7. BLOG

    ボードが全然返らない

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のRev.Show Roomから、、、パフォーマンスインナー、今回も結構好評でオーダーが入ってます〜ありがと…

ピックアップ!

  1. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由
  2. ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  3. 動きやすさのカギは肩甲骨
  4. サーフィンが疲れる最大の原因
  5. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??

最近の記事

  1. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
  2. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  3. コラム

    ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  4. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  5. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
PAGE TOP