新しい体幹の教科書

  1. コラム

    なぜ、日本人のアスリートは20代から世界で活躍出来なくなるのか?

    こんにちは、新しい体幹の教科書著者・サーフコーチ林です。今日はずーっと何年も書こうかな〜?って迷って書かずにいた、炎上系のコラムです(笑なぜ、日本人のア…

  2. カラダの使い方

    体幹を使う前に重要な事

    こんにちはサーフコーチ林です。新しい体幹の教科書、発売から1週間もせずに重版が決まり10000部の発行になりました。嬉しいですね〜ありがとうございます!…

  3. BLOG

    思うように動けないストレスを解決する秘訣

    こんにちはサーフコーチ林です。あなたがやっているスポーツで次の様な事を感じた事があるのなら、この記事は大きな気付きを得られるかもしれません。 年…

  4. BLOG

    新しい体幹の教科書をご購入の方へ

    こんにちはサーフコーチ林です。僕と柴さんの共著「新しい体幹の教科書」を購入してくれた方にご案内です。僕から本書を購入してくれた方限定で、特別なプレゼント…

  5. BLOG

    CT選手のTOP10に共通する体幹の状態

    こんにちはサーフコーチ林です。今月発売される「新しい体幹の教科書」ですが、発売前なのに、既に在庫が無くなったそうです、、、確か初版が9000部だったので…

ピックアップ!

  1. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由
  2. ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  3. 動きやすさのカギは肩甲骨
  4. サーフィンが疲れる最大の原因
  5. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??

最近の記事

  1. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
  2. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  3. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
  4. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  5. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
PAGE TOP