テクニック解説

  1. Member限定コンテンツ

    保護中: ケリースレーターのテイクオフ@ハンティントンビーチ

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …

  2. Member限定コンテンツ

    保護中: 【ムービー解説】テイクオフで立ち上がる時に加速する方法

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …

  3. Member限定コンテンツ

    保護中: デーン・レイノルズのコンパクトに加速するテイクオフ

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …

  4. BLOG

    テイクオフの時何処を見てる??

    こんにちわ、Rev.wetsuitsの林です。一昨日の14日は鹿嶋でコーチングでした。この日はモモ〜腰コンディションで、朝は潮が多かったのでプ…

  5. BLOG

    コレ、やっちゃイケナイ。ダメね「がに股」

    こんにちわ〜Rev.wetsuitsの林です。明日からお盆の方が多いようですね。14日からお盆って思っていたら、13日からって今日知りました(笑&nbsp…

  6. Member限定コンテンツ

    保護中: 《ムービー解説》テイクオフで加速するコツ

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …

  7. ミックファニングのボトムターン

    サーフィンテクニック

    WCTサーファー、加速のヒント

    From:吉祥寺のスタバからこんにちわ、Rev.wetsuitsの林です。世間一般では加速する時に踏み込むって言うのがセオリーなのではないかな…

  8. サーフィンテクニック

    エアーの飛び出すセクション

    ネタを探していたら、良い写真があったので。。。。今日はエアーの飛び出すセクションについて。From 林 英祐三鷹…

  9. サーフィンテクニック

    パーコのカービングターン

    From:林 英祐仙川のスタバから。今日は、昨年のワールドチャンピオン:ジョエル・パーキンソンのカービングです〜♪カービングターンの後半はテ…

  10. サーフィンテクニック

    ジュリアン・ウイルソンのラウンドハウス

    From:林 英祐オイル交換中の車屋さんから今日はジュリアン・ウイルソンのラウンドハウスカットバックです。この一枚の写真からわかること。…

  11. サーフィンテクニック

    ミック・ファニングのテイクオフ

    From 林英祐 仙川のスタバからこんにちわ、林です。 明日から週末ですね。 ちょっと気温が下がり、寒い週末になってしまいそうですが、役に立つ情報をお届…

  12. サーフィンテクニック

    WCTサーファーのターンは?

    こんばんわ、林です!今日は寒いですね〜先月から鴨川の文理開成高校のサーフィン部のコーチと、昨日は明治大学のサーフィン部のコーチングが始まりました。学生で若…

  13. Rev.SC

    サーフィンの軸って考えたことある?

    こんにちわ、林です。かなりご無沙汰してしまいました(^ ^;)今回のテーマは軸です。みなさん、軸って意識したことありますか?サーフィンはバランスのスポー…

  14. Rev.SC

    テイクオフの軸を作る事で加速するテイクオフに

    おはようございます!林です。今回は前回の続きで、軸がテーマです。何でプロサーファーや上手い人は、サッとフワッとテイクオフが出来るのかな?って思った事ありま…

  15. Rev.SC

    速いテイクオフの秘訣

    こんちわ、Rev.の林です。お盆も残りあと僅かですね〜今回のお題は、速いテイクオフです。テイクオフを速くするにはどうしたらいいのだろうか?様々なHow …

  16. コラム

    ライダー江崎のカービングシークエンス

    久々のテクニック解説ですね〜色々とサーフィンポータルサイトを見て回っているのですが、テクニック解説のコーナーをみてもテクニックを解説してるサイトって無いんだな…

ピックアップ!

  1. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由
  2. ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  3. 動きやすさのカギは肩甲骨
  4. サーフィンが疲れる最大の原因
  5. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??

最近の記事

  1. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
  2. コラム

    ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  3. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  4. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
  5. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
PAGE TOP