テクニック解説

  1. サーフィンテクニック

    ライディングでスピードが出ない1つの原因

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のShow Roomから、、、今日のBLOGは、64枚のロングシークエンス付きですよ^^v4FTの特典にはシークエンスア…

  2. BLOG

    96%が知らないテイクオフプロセス

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のRev.ShowRoomから、、、今日は新宿の免許センターで免許を更新してきました。やっとゴールドか!って…

  3. BLOG

    盗み聞きして上手くなった少年

    こんにちは、サーフコーチの林です。新宿西口のスタバから、、、今年の夏にプライベートコーチングで徳島に行ったときの事です。18歳の子がNSAの志田〜台東で行われた…

  4. BLOG

    ファーストターンへつなぐ重要な要素

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のRev.ShowRoomから、、、今週末は、土曜日はコーチングのためショールームはお休みです。日曜日は11時〜15時ま…

  5. BLOG

    ロングとショートって違うの嘘

    こんばんわ、サーフコーチの林です。方南町のRev.ShowRoomから、、、今日は3名の方が採寸に来られました〜ありがとうございますm(_ _)mPSAを試着し…

  6. BLOG

    テイクオフで加速する重要な要素

    こんにちはサーフコーチの林です。テイクオフで結構、忘れられている要素があります。それは、うねりに対してボードを垂直にあわせ、波から最大の推進力を得る。です。昨日…

  7. BLOG

    アップスってあまりしないかも

    こんばんわ、サーフコーチの林です。方南町のRev.ShowRoomから、、、ちゃんとしたライディングフォームでボードに乗れると波の力使えるようになる…

  8. BLOG

    パドルが遅い人の共通点

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のShowRoomから、、、今日はパドルが遅い人の共通点についてシェアしたいと思います。パドルが進まないと感じている人に…

  9. BLOG

    ライディングスピードの違い

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町の自宅から、、、昨日のお昼過ぎから、VSSK8のセッティングを友人と色々と試してきました。その為、お店は臨時休業に^^;…

  10. BLOG

    ボードを動かしたいという邪念が、、、

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のショールームから、、、昨日は南房総でコーチングしてきました。午前中は1.5hをVSSK8でトレーニング。お昼前に1時間…

  11. BLOG

    混雑する海で満足するサーフィン

    こんばんわ、サーフコーチの林です。幕張PAのスタバから、、、混雑した海で満足行くサーフィンってあるでしょうか?どうやって克服するのですか?ってKさんから質問がき…

  12. サーフィンテクニック

    ターンをドライブさせる

    こんにちはサーフコーチの林です。今日は、最近のライディング編のコーチングでアドバイスしている事をシェアします。サーフィンでトップアクショ…

  13. BLOG

    昨日は久々にパドルがしんどかった

    こんばんわ、サーフコーチの林です。方南町のRev.Studioから、、、昨日のサーフコーチング、千葉北の某ポイントで入ったのですがカレントがキツかっ…

  14. BLOG

    バタ足でテイクオフは速くなる?

    こんにちは、 サーフコーチの林です。しばらく前のBLOGで、平井でコーチングセッションしました。 って事を書いた時、同じポイントに入っていた田中さんから…

  15. BLOG

    優勝おめでとう〜!

    こんばんわ、サーフコーチの林です。方南町のRev.Studioから、、、火曜・水曜と連日コーチングでした。両日ともめずらしく千葉北。火曜日はIMZで…

  16. BLOG

    テイクオフの加速感を改善する方法

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のRev.Studioから、、、いやぁ、この前の雨凄かったですね。実は、Rev.のスタジオも水浸しで、、、…

  17. BLOG

    今日はフォースの日

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のRev.Studioから、、、今日はフォースの日です。まぁ、そこまでスターウォーズファ…

  18. サーフィンテクニック

    トム・カレンの視線

    こんにちは、サーフコーチの林です。昨日、FBで見たトム・カレンのムービーがめっちゃ参考になるのでシェアしたいと思います。タイトルの通…

  19. BLOG

    テイクオフで使う2つのフォース

    こんにちは、サーフコーチの林です。昨日のジェダイの話で出てきた、2つのフォース。海外だと、結構普通に表現として使われています。スター…

  20. BLOG

    [実話]フォースを感じるのです

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のRev.Studioから、、、昨日は南房総で1日サーフコーチング。午前と午後で潮が真逆の状…

ピックアップ!

  1. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由
  2. ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  3. 動きやすさのカギは肩甲骨
  4. サーフィンが疲れる最大の原因
  5. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??

最近の記事

  1. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
  2. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  3. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  4. パフォーマンススーツ

    ドライスーツを越えた暖かさ
  5. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
PAGE TOP