サーフコーチング

  1. BLOG

    バッティングセンターとサーフィン

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山の自宅から、、、今日は年末に感じた事をシェアしたいと思います。バッティングセンターのネタなんですけど、サーフィンと凄く似て…

  2. BLOG

    スタンス、狭くない?

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、最近、サーフコーチングやスケートコーチングしてて、スタンスが狭い人がとても多いです。この時期はサーフコー…

  3. BLOG

    サーフィンが難しい最大の原因

    こんにちわ、サーフコーチ林です。館山の自宅から、、、今日のSurf Coaching Blogはサーフィンが難しい最大の原因についてです。・波のとらえ方・カラダ…

  4. BLOG

    レールを入れてる時間=スピード

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、どれだけレールを入れてる時間を長くすることが出来るか?これでライディングのスピードが違ってくきます。レー…

  5. BLOG

    ボトムに降りると失速する(`Д´)

    こんにちわ、サーフコーチ林です。館山のRPCから、、、「ボトムに降りると失速してしまいます・・・ 失速したくないので、横に走るだけで終わってします。…

  6. BLOG

    R.P.C.について

    弊社、ショールーム兼サーフコーチング・トレーニングの設備があるのがR.P.C.です。Rev. Performance Centreで、略してR.P.C.です。事…

  7. BLOG

    最近、サーフィンの調子が悪い・・・

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、今日は静岡から館山までご来店いただき、パフォーマンススーツのオーダーをいただきました。今までも大阪や栃木…

  8. BLOG

    サーフィン上達に必須なパワーゾーン

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、  サーフィンって何処でするかというと「波」でしますよね。じゃぁ波の何処?意外と、ここ意識していない人多…

  9. BLOG

    マニュバーを仕掛ける場所が近すぎると失敗する

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山の自宅から、、、なんか思うようにリップが上手く行かない・・・こういう場合は、仕掛ける場所とあなたの距離が近すぎ…

  10. BLOG

    シングルフィンは練習になりますか?

    こんにちわ、サーフコーチ林です。館山のRPCから、、、今年も順調に冬物のパフォーマンス・スーツのオーダーが入っております〜ありがとうございます。数年…

  11. BLOG

    超個人的な話

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山の自宅から、、、今日は番外編で、超個人的な内容です。あんまり個人的な話しするの好きじゃ無いから、BLOGやメルマガでは書か…

  12. BLOG

    カービングターンのコツ

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、今日は久々にライディングネタですね。トップアクションが上手く行かない原因は数種類のパターンが…

  13. BLOG

    大会で勝つ戦略

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、大会で勝つ割合を70%に上げる方法があります。今日はこれをシェアします。今年も大会前にターン…

  14. BLOG

    テイクオフが速すぎるボードの代償

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山の自宅から、、、やっとアップルウォッチ2が届きました。色々とサーフィンで使っていくつもりです。そのうち、ライディングとかを…

  15. BLOG

    ピーク把握してる??

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、多くの人が、1stセクションをテイクオフするセクションと勘違いしていることが多いです。それは、ピークが何…

  16. BLOG

    波が止まって見える!

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山の自宅から、、、最近、サーフィンしていると波が止まって見えます。正確に書くと、・スローモーションに見える・もの…

  17. BLOG

    バックサイドのボトムターンで失速する

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、バックサイドのボトムターンでノーズのレールが引っかかり失速してしまう、、、今日はこの改善方法…

  18. BLOG

    何故、CT選手はいつも同じ場所でターンできるのか?

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、何故、CT選手はいつも同じ場所でターンできるのか?不思議に思ったことありませんか?何処が一番…

  19. BLOG

    [質問]リッピングの練習は何からやればよいですか?

    こんにちわ、サーフコーチングの林です。館山の自宅から、、、まずは、今年の半年サーフコーチングの中からシークエンス撮影で現段階のベストショットを公開〜…

  20. サーフィンテクニック

    ターンに必要な3要素

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、今日はターンに必要な3要素についてです。1. ターゲティング2. コンプレッション・エクステ…

ピックアップ!

  1. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由
  2. ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  3. 動きやすさのカギは肩甲骨
  4. サーフィンが疲れる最大の原因
  5. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??

最近の記事

  1. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  2. パフォーマンススーツ

    ドライスーツを越えた暖かさ
  3. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
  4. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
  5. コラム

    ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
PAGE TOP