もっと波に乗りたい!!と思っているあなた限定
こんにちは、サーフコーチの林です。
あなたは、なかなか波に乗れなくてお悩みだと思います。
それに、パドリング、テイクオフ、ドルフィンスルーのどれか、もしくは全てでお悩みなので、このページを読んでいるのだと思います。
・波に沢山乗っている人
・沖に出るのが速い人
・カンタンにテイクオフする人
なんであんなに簡単に来るのか?
って、不思議に思った事ありませんか?
ラクにパドリングして沢山波に乗る人
一生懸命パドリングして波に乗れない人・・・
ほんの些細な違いとは?
レバレッジ・サーフ・トレーニングの「非常識なまでにガンガン波に乗る方法」では、
その不思議に思っていたことが簡単に出来るようになります。
それは、ほんのちょっとの”コツ”を掴むだけでいいのです。
そして、海に入っている人を観察して、上手い人とそうでない人の差が分かることで、どんどん自分のイメージが高まり、どのように波を追いかけて、何処を漕ぐとテイクオフが速くなるか。
それを今回きっちりお教えします。
今回、徹底的にやるのが3つ。
- 波に乗るためにやるべき事
- 正しい波の追いかけ方です
- テイクオフで失速しないための方法
これらを徹底的にやります。
僕の話を信用する前にまずは、僕のコーチングの生徒さんの話を聞いてみて下さい
乗れる波が増えました
理由があっての動きがあることを知りました
テイクオフの時の怖さが無くなりました
上手くならない理由1
サーフィンが他のスポーツと違って
メソッドもトレーニング法も
20年以上前から進化していないから。
例えば、ノウハウ本は何年も前のものが平気で売られていますよね?
しかも、その内容は酷いとしかいいようがありません。
その理由は、プロサーファーが実際に言っていることを編集者のフィルターを通してしまうので全く伝わらないんです。
要するに、編集者のサーフィンレベルでしか書くことができないのです。
(事実、某プロはあんな事いっていなんだよねって言ってました)
また、サーフィン業界は自分を越す者を潰すという事を平気に行います。
なので、新しい本や、進化したメソッドやが出てこない事実もあります。
なので、そんな昔の事を書いている本をいくら読んでも、
昔のメソッド通りやってみても、上手くなるわけがないんです。
つまり、あなたは被害者なんです
上手くならない理由2
教える方が「原則原理」
を理解していないから
何年も色々な所でサーフスクールを受けても、上達出来ない人がいます。
その人には何が足りていないのでしょうか?
又、レッスンしている側には何が足りていないのでしょうか?
その原因はたった1つしかありません。
- 原則原理を知らないから、波の力を使えず、更に身体の使い方が間違っている
これだけです。
たった1つの要素で全く変わってくるのです。
もし、あなたがサーフィンをしていて
- なかなか波に乗れない
- 波に乗れない理由が分からない
- テイクオフで失速する
- テイクオフで波に置いて行かれる
- パドリングしててもどんどん抜かされてしまう
- テイクオフでパーリングしてしまう
- テイクオフしてもワイプアウトしてしまう
これらは、原理原則を知らず、身体の使い方が間違っているから、上手く出来ないのです。
まずは、波のエネルギーを最大限利用する方法を覚えて、サーフィンの原理原則を知り、正しい身体の使い方を知る事で解決する事が出来ます。
そして、原理原則が分かり、基礎が身につくことでイメージを高めて行く事が出来ます。
また、イメージを利用して基礎のトレーニングの精度を上げることも出来ます。
原理原則と理論を利用して
サーフィンをすると?
- 波に乗る本数が増えます
- テイクオフがラクになります
- テイクオフのスピードが変わります
- テイクオフした後の景色が変わり、ライディングに集中出来るようになります
- ロングライドが出来るようになります
この様に変わります。
しかし、僕はプロサーファーではありません。
でも、教えることに関してはプロ中のプロです。
そして、教えることと、プレイヤーとしてできることはまったく違います。
事実、選手としては一流でなかったとしても、プロ野球の監督や、サッカーの監督、バスケットの監督をやって監督として一流という人がいますよね?
実際に、僕が陸上のワークショップで
教えている内容の一部をご覧ください。

林さん
昨日はありがとうございました!
テイクオフの手の位置や姿勢、そしてスケートの乗り方について大変ためになりました。
早速、大きめのサイズの手頃なスケートがなかったので、グラビティのPoolモデル36インチ、スラスター2を買いました!
あと、持っているスケートで朝練してきました。
まだ、ちゃんと動かせていなんですが、今までの後ろ足重心で前足を振るような乗り方と比べたら、スピード感と安定感がハッキリ違いました!
これからガッツリ練習していきますねー
もしかしたら、自分のサーフィンが進化するかもって思ってしまいました。
これからも宜しくお願いします。

林さん
今日、海に行ってきましたが、まだまだ全然出来ていないのですが、もしかしたら凄いトレーニングを受けているのでは…と思いました!
今まで海に入っていた感じとは全く違いましたー
これから少しずつマスター出来るように頑張って行きます^^
僕がこのサーフコーチングで
重点的に教え、あなたが学ぶこととは?
- 疲れないパドリング方法
- 波に乗る前にやるべき事
- 波の追いかけ方
- 速くテイクオフするため正しいポジションニング
- 2〜3回のパドリングでテイクオフする方法
- テイクオフで加速する方法
- テイクオフを速くするためのコツ
これらを理論立ててレクチャーを行います。
正直なところ、これらの超基本的な事は何処にも書かれていません。
それらをしっかりと体系立てて、説明出来る所は皆無でしょう。
なので、どこかの「感覚」「動きだけ」でレッスンする所とは違います。
今回、あなたのサーフィンの上達のきっかけを掴むことが出来て、
あなたの悩みを解決するために、室内で理論を学んで、実際のカラダの動かし方の練習をしてから、海でのサーフコーチングを行います。
私があなたに親切丁寧にお教えします。
こんにちは、林です。
僕は、ウエットスーツの開発にあたり人間の身体の動きや骨格を勉強し、サーフィンの解説や理論を30年以上おこなっている人の元でインストラクター兼コーチを務めていました。
現在も、様々な分野で身体の使い方を研究されている方の資料などを基に勉強しそれをサーフィンに応用して、基本的な身体の使い方や、サーフィン理論を元にいかにサーフィンを効率よく出来るようにするかを様々なレベルのサーファーやプロへのレクチャー・コーチング行っています。
なかなか上手くならない人と上手くなって行く人の差は何だろうかと、色々と原因を究明して行ったところ、それは「イメージが出来ていない」という所に行きつきました。
そのイメージを鮮明に頭の中に描けるように、基本的な身体の使い方や波の使い方をしっかりとお教えします。
そして、あなたのサーフィンのレベルアップが出来るようにコーチングを行い、目標を達成出来るようにお手伝いさせていただきます。
スケジュール
天候にもよりますが午前8時から開始して、以下のスケジュールになります。
タイムテーブル | 時間 | 内容 |
---|---|---|
フィジカル・メンテナンス おおよそ8時位から |
30分 |
![]() 筋肉を弛めて、からだのバランスを整え、各関節の可動範囲を広げます |
グランドワークショップ | 90分 |
疲れないパドリング方法の練習 簡単に出来て疲れない3Stepテイクオフの方法 などを反復練習 |
波の追いかけ方、テイクオフで 加速する為に特化した実践トレーニング |
1時間 |
実践でどの様に波を追いかけると、波の全体像が見えるようになるのか? テイクオフで加速する為に重要な動作を身につけます。 |
昼食 休憩 | ||
サーフィン&撮影 | 1時間 |
![]() 午前中にトレーニングしたことを意識してサーフィン。 ムービーまたはシークエンスを撮影します。 改善点をその場でアドバイスします。 |
サーフィン&コーチング | 1時間〜2時間 |
アドバイスされたことを意識してサーフィン。 海の中から、さらに突っ込んだアドバイス行きます。 |
ビデオアナライズ | 1時間 | ライディング撮影したムービーを、専用のアナライズ(分析)ツールを使い問題点を洗い出します。 そして、どの様に改善したら良いのかレクチャーします。 |
これらを1日通して受けることであなたは
・波に沢山乗ることが出来るようになる
・テイクオフで見える景色が変わる
・テイクオフが速くなる
・パドリングが速くなる
・パドリングで肩がパンパンにならなくなる
・ドルフィンがラクになる
・基本の理論や原則原理がわかる
などが出来るようになります。
しかし、1回で全てが出来る事はありませんのでご注意下さい。
そして、この様な方は
絶対に参加しないでください。
様々なスポーツがそうであるように、地道な努力があってこそ本当の成果がでるものです。
1回では身につくものではありません。
もし、1回で出来るようになったら、あなたは天才です。
プロサーファーになるべきです。
・1回で全部を覚えたい
・1回で結果を出したい
・すぐに上手くなるテクニックを覚えたい
などなど・・・小手先のテクニックだけを求めてる人。
このような考えで来られる方は参加しないでください。
しかし、あなたが本気でサーフィンを上手くなりたいと言うのなら、これだけは確実にお約束することがあります。
それは、7時間という時間の中で、僕が持っているスキルや知識、実際のコーチングの実例を交えて、あなたでも簡単にわかるように、
そしてあなたが習ったらスグに海で実践で使えるように手順にそって理論立てて、分かりやすいように実例を目の前で見せてお教えしていきます。
このサーフコーチングに
あなたはいくら投資しますか?
では、この全く新しいイメージトレーニングを利用したサーフコーチングの参加費はいくらでしょうか?
これは私が4年間、ある方の元で勉強し、300回以上のワークショップやサーフコーチングを行い、4年で約900万円ほど投資して、さらに独自の進化を取り入れるために300回以上実践してきた方法です。
そして実際この方法で多くの参加者にも結果を出してもらっています。
私の1日のプライベートコーチング料金は200,000円です。
今回のコーチングは7時間の予定なので、200,000円分の料金に相当します。
なので、このコーチングは200,000円分の価値があるというのは大げさでしょうか?
実際に私のプライベートコーチング参加者の中には、200,000円以上支払って下さっている方、人の少ない海外でのプライベートコーチングに申し込まれる方もいます。
しかし、実際のところその値段ではスグに決断できないのもわかります。
それに今回は、「あなたのパドリングとテイクオフの悩みを解消して、今、以上にラクにサーフィンができるようになる」ことが一番の目的なので、少しでも参加していただけるように、今回は大幅な割引価格で提供することに致しました。
コーチングの料金はたったの20,000円です。
プライベートコーチング料金200,000円の10分の1以下の値段です。
たったこれだけの投資でいいのです。
さらに、、、僕は常に、決断が早い人ほど上手くなりたい意識が強いと思いますので、そういう人にこそぜひ来ていただきたいですし、得するようにしたいと思ってます。
なので、、、
5月25日(日)まで特別に5000円OFFの15,000円(税抜)にて受講することができます。
7時間分という時間の中でできる限りのノウハウはお伝えしますが、
「全く上達できなかったらどうしよう」
という不安があるかもしれません。
実際に、このコーチングのあとに自分一人でサーフィンに行って、このコーチングで言われたところを注意してやってみても、上手くいかないこともあると思います。
そこで、1人でサーフィンを自信もってやれるように、何かあった時や、質問を聞きたい時には、いつでもメールでのサポートをさせていただきます。
ただし、人数に限りがあります
人数が多いとコーチングのクオリティ低下を招く原因になってしまうので、
3名様限定とさせていただきます。
大人数でレッスンをすると、そのポイントを占領してしまいマナーとしてどうなのか?って思いますしね。
開催場所
南房総〜鹿嶋エリアのどこか
前日の夕方のコンディションと天気図、波浪予報をみて開催場所を決めて、ご連絡します。
開催するポイントのコンディション
基本的には、腰〜腹、胸サイズのポイントで、遠浅の地形で人が少ない所を選びます。
自然が相手なので、確実なお約束は出来ませんが、冷静に落ち着いてサーフィン出来るポイントを選びます。
開催日程
6月1日(日) 3名様
6月7日(土) 3名様→1名様
分からない事があったらカスタマーサポートまで
メールは24時間受け付けております。
support■revwet.com まで
(■を@に変えて下さい)
お電話は 03-5929-9105 まで。
受付時間:8時〜20時
コーチングやワークショップ等で電話に出られない場合があります。
留守電になった場合は、必ずお名前とメッセージを入れて下さい。
折り返しこちらからご連絡させていただきます。
※お申し込み後のキャンセルはききませんので、あらかじめご了承下さい。
※海のコンディションにより開催日程が順延される場合があります。
その際には事前にご連絡させて頂きます。
非常識なまでに波に乗れるようになりたければ
非常識なまでに波にガンガン乗る方法では
今までは解説していない表には出る事のない波の取り方の
奥義をお教えします。
そしてこのプログラムを受けることで
誰よりも沢山波に乗ることが出来るようになり、
波の力を使ってラクにテイクオフしてスピードを付け、
更に、ロングライド出来るようになります。
これを知って実践するだけで真っ直ぐにしか行けなかった人が
横に行けるようになって、しかもロングライドする事が出来るようになっているんです。
今までの変わらず悶々と波に乗れずサーフィンするのか?
それとも、ガンガン波に乗ってサーフィンがもっと楽しくなるのか?
選ぶのは、あなた次第です。
Rev.wetsuits
P.S.
今回のテイクオフ・パドリング編で僕が責任を持って、あなたが波に乗れる本数を増やします。
今までに無い位沢山の波に乗る事が出来るようになり、もっとサーフィンが楽しくなることをお約束します。
P.P.S.
各日程限定3名さまです。
すぐに埋まってしまう可能性があるので、迷わずに今すぐお申し込みください。
ロングとショートどちらでも大丈夫ですよ。