- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
-
-
R7 Ultimate Performance Tune サーフィン用ウエットスーツ
フィジカルチューニングウエットスーツ:R7史上最も動きやすく疲れにくいウエットスーツ。動きやすさ、パドリングをラクにする、疲れにくさを徹底的に追求したシ…
-
R5 Special Tune Performance サーフィン用ウエットスーツ
フィジカルチューニングウエットスーツR5:動きやすさしかないウエットスーツとは、一線を画します。従来のR5よりさらなる改良を加え、パドリングをラクにする…
-
R3 The Legend Classic サーフィン用ウエットスーツ
フィジカルチューニングウエットスーツ R3:ただのクラシックではない、最も進化した機能とスタイルを両立させたクラシックスタイル2013年から新たに登場し…
-
R1 Basic Tune Performance サーフィン用ウエットスーツ
フィジカルチューニングウエットスーツR1:パドリングをラクにするテクノロジーとコンプレッション効果を導入。エントリーモデルでも妥協しない、パドリングのしや…
-
ベストサーファーのプロセス
殆どの人が上半身の動きばっかり見てしまい、その上半身の動きばっかりフォーカスしてしまっている。雑誌もHow Toモノも同じくです。身体の中心となるのは腰です…
-
5月のトレーニング講座のスケジュール
こんにちわ、林です。寒い日があったり、暑い日があったり・・・今年は気温変動が大きい春ですよね。5月のトレーニング講座のスケジュールをご案内します。僕が講師…
-
ジュリアン・ウイルソンのラウンドハウス
From:林 英祐オイル交換中の車屋さんから今日はジュリアン・ウイルソンのラウンドハウスカットバックです。この一枚の写真からわかること。…
-
-
ミック・ファニングのテイクオフ
From 林英祐 仙川のスタバからこんにちわ、林です。 明日から週末ですね。 ちょっと気温が下がり、寒い週末になってしまいそうですが、役に立つ情報をお届…
-
-
あなたのサーフィンを進化させるには・・・
おはようございます、林です。今日から4月、新年度ですね。本年度も宜しくお願いいたします。今の自分のサーフィンを進化させるか、そうでないかは、やるかやらな…
-
WCTサーファーのターンは?
こんばんわ、林です!今日は寒いですね〜先月から鴨川の文理開成高校のサーフィン部のコーチと、昨日は明治大学のサーフィン部のコーチングが始まりました。学生で若…
-
4月のトレーニング講座のスケジュール
こんにちわ、林です。寒い日があったり、暑い日があったり・・・今年は気温変動が大きい春ですよね。4月のトレーニング講座のスケジュールをご案内します。僕が講師…
-
最新のリッピングを簡単にメイクする方法
こんばんわ、林です。今回は、リッピングについてですね。先日のWT第1戦のゴールドコーストからASPから写真を借用して書いてみようと思います。なかなか一連の…
-
-
3月のトレーニング講座のスケジュール
こんにちわ、林です。最近、AUSでサーフィンしたいぃ~って妄想しています。暖かい日があったり、今日みたく寒い日もあったりで。3月のトレーニング講座のスケジ…
-
2月のトレーニング講座のスケジュール
こんにちわ、林です。ここ最近、昼頃は日差しが気持ち良くて少し暖かい日が続いてますね ♪もう少しで春だなぁ〜なんて感じています。2月のトレーニング講座のスケ…
-
サーフィンの軸って考えたことある?
こんにちわ、林です。かなりご無沙汰してしまいました(^ ^;)今回のテーマは軸です。みなさん、軸って意識したことありますか?サーフィンはバランスのスポー…