- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ライディングでスピードを付ける3つの秘訣
こんにちは、サーフコーチの林です。 昨日はウエットスーツのお届けを兼ねて、橋○さんと一緒に海に入りました。 なかなかウエットをお渡しして一緒に海に入れ…
-
-
-
2014年秋冬ウエットスーツのドライ性能
こんにちは、Rev.wetsuitsの林です。先日、今年のウエットを早速着て海に入ってみました。土曜日は鹿嶋でコーチング。あいにくの雨模様。 ちょっ…
-
アップスでスピード付けたければ、レールを入れるな
今日はアップスでよくある間違いについて。レールを入れるとスピードがつきます。 タイミングは確かにレールが入っている時。しかし、、、 このタイミングが…
-
波質によって上半身の起こし方は変わる
こんにちは、サーフコーチの林です。 あなたは波質によって テイクオフの上半身の起こし方 変えていますか?? これ、意外と出いている人少ないです。 …
-
-
-
-
-
パドリングを速くするストレッチ
パドリングを速くするために必要なストレッチを紹介します。多くの人が肩と肋骨がまとまった1つのパーツになっています。というか、その様にイメージしていますよ…
-
-
-
テイクオフでやってはいけない3つのこと
今日は、テイクオフのときにやってしまいがちな3つの事が失速している原因だということを説明したいと思います。何をやったらいけないのか?それは・バタ足・最後の一…
-
ドルフィンの辛さを解決する秘訣その1
今日のテーマは ドルフィンをラクにするための○○の向きです。ドルフィンがつらい人と感じている人が 必ずやっている間違いと、 それをどうやって改善するのか…
-
ターンが上手くなる前腕の使い方
今日は、ターンのクオリティを左右する前腕の使い方についてです。ボトムターンからトップターンへつなげる際に前の手をどの様に使うかで、トップターンのクオリティが…
-
しっかりと加速するターンの秘密
こんにちは、サーフコーチの林です。今日は、しっかりと加速するターンの秘密についてです。それは、前足がしっかりとボードに対して垂直でターンをする事がポイント。…
-
ライディングでスピードが出ない簡単な対処方法
今日はライディングで・スピードが出ない・波に掴まってしまう・行きたい所にいけないと感じている時の対処方法です。この様な場合、基本フォームが出来ていないからと…
-