過去の記事一覧

  1. BLOG

    ライディングが速い人との違い

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、速い人は波の力を使えていて、体重を効率よくボードへ伝える事が出来ています。けれど、なかなかス…

  2. BLOG

    アップスはどうやればいいですか?

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、次の日の疲れ方が違う!と高評価レビューをいただいているパフォーマンス・インナー↓ ↓ ↓パフ…

  3. BLOG

    Rev.Salonオープン

    既に何人かの方からお問い合わせをいただいているRev.サロンの予約方法について。  完全予約制です。施術時間:12時〜19時まで当日の最終予約受付は17時まで …

  4. サーフィンテクニック

    ジュリアンの9.17のライディングを分析

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、既に何人かの方からお問い合わせをいただいているRev.サロンの予約方法について。→予約方法や施術メニュー…

  5. BLOG

    上手くなりたいなら短いボードは乗らない方が良い

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、ここ最近、全然波が無いですね。潮の満ち引きで割れる場所を狙ってサーフコーチングしてます。アシスタントの佐…

  6. BLOG

    パドルをもっと速くしたいなら・・・

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、パドルをもっと速くしたい!って思っている人多いと思います。常に頭の中にある課題ですよね。パドルは一生懸命…

  7. BLOG

    もう7月!上達のルーティーン

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、7月9日にサロンがオープンします。完全予約制です。ハワイアンロミロミ(オイル)とタイ古式マッサージから選…

  8. サーフィンテクニック

    大きい波でも同じですか?

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、波が大きくなっても、テイクオフはフォースリフト使うんですか?ってよく質問されます。答えは、Y…

  9. BLOG

    乗らないって選択肢ある?

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、この波どう割れるか分からないなぁ〜とかこれよく無いなぁ〜って思いながら、波に乗ろうとする事無…

  10. BLOG

    テイクオフでフォースリフト使えてる?

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、今日は風がビュービューなのでサーフコーチングが延期になってしまいました〜^^;館山は明日まで…

  11. BLOG

    半年コースで伸びている人の特徴

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、今日の内容はサーフコーチングを受けた方やそうで無い方にも凄く役に立つと思います。サーフコーチング半年コー…

  12. BLOG

    波に乗る本数を増やす簡単な方法

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、土日、南房総は頭位のファンなコンディションでした。日曜日の半年サーフコーチングも水曜日に続き、良い波での…

  13. BLOG

    【質問】想像すると滑稽なんですが・・・

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、、昨日のメルマガに「ボードが滑り始めるまでピークを見てください。 メルマガにこうかいてありま…

  14. BLOG

    ロングライドを連発する秘訣

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山で見つけた隠れ家的なCafeから、、、波が怖い、ピークから乗るのが怖い。なかなかロングライド出来ない・・・これ…

  15. BLOG

    深くボトムに降りる方法

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、昨日、一昨日と連日サーフコーチングでした。特に昨日は頭オーバーでオンショアながら波にパワーがあったので、…

  16. BLOG

    テイクオフ後にグラつく原因

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、VSSK8改良型のVer3になって、ターンの伸びが明らかに変わりました→VSSK8 Ver3残り1台です…

  17. BLOG

    プロでも○○から

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、VSSK8、今このメルマガを書いている時点で残り1台です〜お早めにどうぞ→VSSK8去年から…

  18. BLOG

    X-COREとACSOD:LOTUSのレビュー

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のPRCから、、、一昨日、2月にオーダーしたLOTUSが届いたので、テストしてきました。昨日の夕方、千歳でプロのフォローア…

  19. サーフィンテクニック

    ターンは両腕を使う

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、5日ぶりのメルマガとなってしまいました^^;VSSK8の組み立てと出荷で大忙しでした。パフォーマンスイン…

  20. BLOG

    テイクオフの加速、3段階目

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、昨日のメルマガの後半でスタッフ募集してから数名に方からご連絡いただきました。ありがとうございます。出来る…

オススメ

  1. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
  2. コラム

    ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  3. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  4. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
  5. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
PAGE TOP