過去の記事一覧

  1. BLOG

    R.P.C.について

    弊社、ショールーム兼サーフコーチング・トレーニングの設備があるのがR.P.C.です。Rev. Performance Centreで、略してR.P.C.です。事…

  2. BLOG

    疲れ方が違うと言われる理由

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、なぜ、パフォーマンススーツ、インナーは疲れ方が違う!こんなユーザーボイスが多いのか?その理由を探っていき…

  3. BLOG

    パフォーマンススーツ・各モデルの違い

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、パフォーマンススーツ、各モデルで何が違うのですか?という質問をよくいただくので、今日は各モデルの違いにつ…

  4. BLOG

    テイクオフで波を被ってしまう

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山の自宅から、、、まずはお詫びから、、、日曜日に配信したメルマガですが公開日時の設定にミスがありました。すみません^^;今は…

  5. BLOG

    最近、サーフィンの調子が悪い・・・

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、今日は静岡から館山までご来店いただき、パフォーマンススーツのオーダーをいただきました。今までも大阪や栃木…

  6. サーフィンテクニック

    ターンは○○で覚えていく

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、今日のBLOGはちょっと短めです。サーフィンは波が見えるようになり、ターンを型で覚えていくと上達が速くな…

  7. BLOG

    トップまで上がれない原因の改善方法

    こんにちわサーフコーチの林です。館山のRPCから、、、明日はサーフコーチングなので17時〜19時にRPCオープンしています。今日は14時までやっていますよ。来週…

  8. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?

    こんにちわ、サーフコーチの林です。 館山のRPCから、、、今年は寒くなりそうですね。 大きな地震があった年は寒くなるという法則があるので・・・ …

  9. BLOG

    テイクオフが遅い原因を改善する方法

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、今週末は土日両方ともサーフコーチングなのでRPCは17〜19時でオープンします。採寸・試着はこの時間帯に…

  10. BLOG

    お店の店員も意外と知られていない事実

    こんばんわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、明日は文化の日で祝日だったんですね〜^^;全然気付かなかった・・・明日は10時〜15時の間で館山のRPC…

  11. BLOG

    テイクオフはいつ正面に向くのですか?

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、館山のRPCもしくはOnLineStoreでパフォーマンススーツの各モデルでキャンペーンやっています〜!…

  12. BLOG

    サーフィン上達に必須なパワーゾーン

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、  サーフィンって何処でするかというと「波」でしますよね。じゃぁ波の何処?意外と、ここ意識していない人多…

  13. BLOG

    11月のキャンペーン

    こんにちわ、サーフコーチの林です。 館山のRPCもしくはOnLineStoreでパフォーマンススーツの各モデルで11月のキャンペーンやっています〜!  RPCに…

  14. BLOG

    セクションって何処ですか?

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、「セクションって何処ですか? 何となくは分かるのですが・・・」って質問がありました。サーフコーチングを受…

  15. BLOG

    セクションがなかなか見つかりません

    こんばんわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、テイクオフをピークから乗れるようになると次ぎにセクションを見つける練習をして行きます。うねり…

  16. パフォーマンススーツ

    他では手に入りません

    従来のウエットスーツは超伸縮性のマテリアルを使う事やエントリー部(開口部・着る部分)の構造のみにフォーカスしているので何も変わらず、パドルはつらいままというのが…

  17. パフォーマンススーツ

    あなたがパフォーマンススーツを選ぶ11の理由

    あなたは常にサーフィンをもっと楽しみたい、あのパドルの辛さや首の痛みなど・・・ストレスになる要素を少しでも減らしたいと考えているでしょう。そこでRev.のパフォ…

  18. パフォーマンススーツ

    オーダー方法とセミオーダーの採寸箇所について

    セミオーダーの採寸箇所についてRev.のセミオーダーシステムは基本サイズを元に身長、体重以外に合計10箇所採寸するだけで済むように工場と調整しました…

  19. BLOG

    ウエットリンス、いつすれば良い?

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、たまに、ウエットのコンディショナーっていつすればいいですか?って聞かれるので、ちょっとシェア…

  20. BLOG

    マニュバーを仕掛ける場所が近すぎると失敗する

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山の自宅から、、、なんか思うようにリップが上手く行かない・・・こういう場合は、仕掛ける場所とあなたの距離が近すぎ…

オススメ

  1. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
  2. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  3. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
  4. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
  5. コラム

    ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
PAGE TOP