Rev.SC

最新のリッピングを簡単にメイクする方法

こんばんわ、林です。
今回は、リッピングについてですね。

先日のWT第1戦のゴールドコーストからASPから写真を借用して書いてみようと思います。
なかなか一連のシークエンス写真って無いのですが、 様々な写真から色々な事が分かります。

 

まずは、アダム・メリング。
この状態の時に、右腕を振り回す人が多いのですが、実はこれが間違っているのです。
この時に腕を振るからメイク出来ないんですよね。だって、自分でバランスを崩してワイプアウトしに行く原因をつくっているのですから・・・
実は簡単に波のカールがボードを返してくれます。
ここで右腕を振り回していたら、この両腕の形にはならないのです。
あと、ここでポイントは腰の向きですね。
ボードより先行して動いています。もしここでボードと同じ角度に腰の位置があると、上半身は後の方へ 流れるのでトップで止まってしまいます。
要はフローしないと言う事ですね。

 

次は、タジ・バロー。
エアー気味の全フィン抜きリップの写真ですねぇ〜。タジお得意のアクションです。
もし、ここで上半身を振り回していたら、腕はこのポジションに来ません。
腕が前の方向にあるか、リカバリーするために腕が後に流れるようなポジションに鳴ってるはずです。
あと、ココでテールを蹴っているように見えるのですが、ボードの中心に身体の軸がありますよね。前足と頭の位置をみてみてください。
もし、ここでテールを蹴ったら腰のある位置はもっとテールよりになってしまい、テール中心のターンになるんのでココまでフィンが抜けなくなります。

 

スレーター大先生。
腰の位置と頭の位置を見てみて下さい。
ボードのほぼ真ん中に ありますよね。それが彼のスピードとスプレーの量につながっています。
この後ろ足もただ、伸ばしているだけ〜なんです。
蹴っていたら、もっと後よりの重心になるし、ここで後にいたらワイプアウトにつながってくると思います。

 

3人とも共通しているのが、腕が身体より後にあるか身体と同じラインにあるということ。
腕が前に出ていると言う事が無いと言う事です。

 

上半身を振り回すのではなく、トップへ上がる際にはボードの真ん中に戻り、腰から回るようにしてみましょう。
そうするだけで、板は簡単に返りますし、スピードが落ちずに リップ出来るようになります。
腕から回すとバランスを崩し、 途中で動きが止まってしまいますよ。

 

写真はASPからお借りしてきました。Thanx!

http://www.aspworldtour.com

 

 

メールマガジンに登録すると、BLOGを更新した情報を受け取れます。
以下からメールマガジン登録を。

[subscribe2]

(Visited 769 times, 1 visits today)

アドバイザー、メンターはいますか?前のページ

4月のトレーニング講座のスケジュール次のページ

ピックアップ記事

  1. サーフィンが疲れる最大の原因
  2. パドルが重たくなるのは当たり前?
  3. 僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  4. 動きやすさのカギは肩甲骨
  5. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??

関連記事

  1. サーフィンテクニック

    大きい波でも同じですか?

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、波…

  2. サーフィンテクニック

    パーコのカービングターン

    From:林 英祐仙川のスタバから。今日は、昨年のワールドチャンピ…

  3. 江崎君のテイクオフ

    コラム

    テイクオフはターンの一部

    7/3に行われた伊勢オンヨネカップに行ってきました。協賛してきたのと…

  4. サーフィンテクニック

    アップスでのスピードが違う原因

    こんにちは、サーフコーチの林です。ライディング…

  5. サーフィンテクニック

    カットバックが上手くいかない時の共通の間違い

    こんにちは、サーフコーチの林です。今日はカットバックが上手くいかな…

  6. コラム

    踏み込むって実は嘘。失速する原因!?

    よくボトムターンやアップスで踏み込むと言われているけど、実際はどうなん…

オススメの記事

  1. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
  2. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  3. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
  4. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  5. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
PAGE TOP