2017年ACSODオーダーキャンペーン

こんにちは、サーフコーチの林です。

ACSODのオーダーキャンペーンを開催します

オプション1万円分無料、ACSOD非売品Tシャツプレゼント→4/30迄
先着3名様限定:SeaJuiceのセンターフィン(Future or FCS1)

ACSODは、ミッチ・クルーズの弟で世界有数のサーフポイントのゴールドコーストで
素晴らしいシェイプをすると絶賛されている、若手実力派シェイパーです。
乗っていて感じるのは勝手にスピードが出ているそんなボードで、
あなたを次のレベルへ導いてくれます。

僕がオススメするモデルはこれ

 

Monster

掘れた速い波良い波から日本のアベレージコンディション、頭半位まで。
ボトムへ下りるダウンザラインの速さは特筆モノで、カービングターンはもの凄く気持ちよいボードです。

オススメのフィンセッティング

5フィンでコンディションに合わせてフィンを変えると、乗り心地が大きく変わります。
良い波の時はトライフィン、速い波や厚い波の時はクアッドがオススメ。
縦の動きを出したい時は、ピヴォット要素の強いフィンがオススメ。
カーブ系のターンを多用する波なら、ドライブ要素の強いフィン。

 

THE FOX

プア〜アベレージコンディションの小波から頭オーバーの厚い波まで。
SEX DRIVEベースに動きがでるようにしたのがFOX。
ノーズエリアから入るコンケーブがテイクオフで気持ちいい滑り出しを実現します。
テイクオフでのボードの走り出しが早く、トップへのアプローチが早いのが特徴。

ツイン+スタビで気持ちよくクルーズも出来るし、カーブ系やリエントリーなどの縦の動きもバッチリできます。
スタビがあるので、ルースにならないからドライブターンが気持ちよくできます。

オススメのフィンセッティング
大きめのKeelフィン + スタビ
普通に乗るなら、もしくはカーブ系の要素の強いフィンにするとばっちりとパフォーマンスします。

 

SEX DRIVE

テイクオフの走り出しとターンの伸びがもの凄いのが特徴。
厚い波が得意なので潮が上げている時などのコンディションで、奥からのテイクオフを実現します。
パワーの無いブレイクの速い小波でも幅の広いノーズエリアが波のパワーを拾いスピードに変換するので、奥からテイクオフで抜けて気持ちよくアクション出来ます。
小波から頭位のプア〜アベレージコンディションにオススメ。
パワーのある掘れている波はちょっとテイクオフスキルが必要です。
オススメのフィンセッティング
5フィンでピヴォット要素の強いフィンでクアッドがオススメ。

 

ゴースト or ミートラバーズ

 胸肩位〜ダブル位までオススメ。
ゴーストだとパワーの無い波だとテイクオフでボードがグラつくので、パワーの無い波でパフォーマンスボードならミートラバーがオススメ。

パワーゾーンを捉えるとターン全体がドライブし、キレたアクションができます。パフォーマンスボードなのでよく動きます。

オススメのフィンセッティング
カーブ系の要素の強いフィンがおすすめ。
僕のお気に入りは、3DFINのJOB5.0との組み合わせ。

 

ボードの適正浮力の計算式

今はデジタル化が進み、浮力を数値化する事が出来ます。
サーフィンのレベルに合わせた浮力を出す計算式があるので、
自分の最適浮力を知るとボード選びも外さなくなります。

 

週に1〜2回のサーファーは基本オーバーフローが絶対にオススメ。
特に波にパワーの無いエリアならオーバーフローを選ばないと
波に乗る本数が減ります。

ある程度乗れるようになり横に行けるようになると
動かしたいって思ってしまい薄いボードや
パフォーマンスボードに乗ると上達が遅れるので要注意です。
あと、僕は短いボードは基本的に難しいのであまりオススメしてません。
疲れやすいのとボードの正しい位置乗れる人が少ないから。

(初級と中級の中間レベル)は
浮力=あなたの体重 x 0.48〜0.5
がサーフコーチングをしてきて感じる適正数値。
初級レベル

適正浮力:あなたの体重 x 0.6

SEX DRIVE、FOXがオススメ

 

横に行けるようになってロングライド出来るようになった

適正浮力:あなたの体重 x 0.5
オススメのモデル:FOX、MONSTER、SEX DRIVE

カットバックが安定して出来るようになったら

適正浮力:あなたの体重 x 0.45
オススメのモデル:FOX、MONSTER、SEX DRIVE、Meat Lovers

 

どんなコンディションでも安定してマニューバーいれられる上級者

適正浮力:あなたの体重 x 0.4
オススメのモデル:FOX、MONSTER、Ghost、Meat Lovers

特に30後半以降の方にはこの位の浮力を出してあげた方が
サーフィンの質を上げる事が出来ます。

 

ちなみに、フィジカルをめちゃくちゃ鍛えているプロは
適正浮力:体重 x 0.35

 

ボード代金

GhostTech:155,000円(税抜)
EPS:148,000円(税抜)
PU:128,000円(税抜)

ボードのみでフィンはついていません。

 

オプション1万円分まで無料

5Fin:8000円(税抜)
カーボンパッチ:5000円(税抜)
Futureカラープラグ:3000円(税抜)

 

スプレーorティント

ティント全面:25000円(税抜)
ティント片面:15000円(税抜)
シグネチャースプレー:10000円(税抜)

その他

送料:5000円(税抜)

 

PS.まずは無料相談からどうぞ

無料相談フォーム

 

(Visited 114 times, 1 visits today)
  1. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
  2. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
  3. パフォーマンススーツ

    ドライスーツを越えた暖かさ
  4. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  5. コラム

    ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
PAGE TOP