ヒストリー

【第3回】誰もが嘘くさい、そんな事出来るわけない。と・・・

 前回まで話は
買いたいウエットスーツが無くなりました・・・
スポーツドクターに相談

続きはここから。

今までにないコンセプトのウエットスーツ。

・パドリングがラクになる。
・疲れにくくなる
・動きやすい

これらを誰もが
・嘘くさい
・そんな事出来るわけない
・無理だ
・ありえない
って口を揃えて言っていました。

それは当然の事だと思います。
いくら生地が良くなっても、ウエットスーツを着ると動きにくくなる。
これが一般的に浸透しているからです。

特にセミドライになると、尚更動きにくくなります。
夏のウエットスーツに使用しているゴムより、硬くなるし、厚みも増します。
当然の事です。

サーフィンの動作をサポートするウエットスーツなんて・・・
どう考えても無理だろう。
そんな事ウエットスーツで実現出来るわけ無い。

しかし、プロトタイプを着た方の疑いは確信へと変わりました。
実際に海に入ってみると・・・

・何これ、凄いじゃん。
・セミドライでもめっちゃ動きやすい。
・セミドライでも5時間連続で入れた。
・いつもより速くテイクオフ出来る。
・凄い暖かい。

って反応が返ってきました。

実際、販売開始当初は商品に自信はあったけど、お客さんの反応に自信がありませんでした。
要は「着てくれた方が本当に効果を感じてくれるのか。」という事に自信がなかったのです。

しかし、オーダーしてくれた方々から非常に高い反応が続々と返ってくるようになりました。
ライダーからの好反応もあり、段々と自信が持てるようになりました。

そして、去年、前々から打診があった老舗ブランド「Dove」からの提携の話が実現しました。
僕がDoveさんのデザインに合わせて、ウエットスーツのプロデュースをして、ついに今年の春から発売開始となったのです。
そして、そのプロデュースしたウエットスーツを着たプロサーファーから続々と良い反応が返ってきたました。

 

次回へ続く・・・

(Visited 77 times, 1 visits today)

【第2回】スポーツドクターに相談前のページ

保護中: 【ムービー解説】SK8でアップスの仕方次のページ

ピックアップ記事

  1. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由
  2. 僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  3. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  4. パドルが重たくなるのは当たり前?
  5. 動きやすさのカギは肩甲骨

関連記事

  1. ウエットスーツ

    Rev.wetsuitsというウエットスーツブランドをつくった理由

    10年程前、僕はあるウエットスーツメーカーで働いていました。そのメ…

  2. ヒストリー

    【第4回】動きやすくするために必要な事は○○を整える事

    前回までの話は ・買いたいウエットスーツが無くなりました・・…

  3. ヒストリー

    【第1回】買いたいウエットスーツが無くなりました・・・

    今から6年前、買いたいウエットスーツが無くなりました。約11年…

  4. BLOG

    【第5回】サーフィンは全てにおいてバランスが必要

    前回までの話は・・・ ・買いたいウエットスーツが無くなりました・…

  5. ヒストリー

    【第2回】スポーツドクターに相談

    全開は、今まで着ていた工場のウエットスーツが着られなくなった。そし…

オススメの記事

  1. パフォーマンススーツ

    ドライスーツを越えた暖かさ
  2. コラム

    ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  3. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
  4. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
  5. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
PAGE TOP