BLOG

ボトムに降りると失速する(`Д´)

こんにちわ、サーフコーチ林です。
館山のRPCから、、、

 

ボトムに降りると失速してしまいます・・・
 失速したくないので、横に走るだけで終わってします
 いつもこんな感じで悶々としています。

と質問がありました。
今日はこの失速する原因と解決方法をシェアします。

なぜ、ボトムに降りると失速してしまうのか?

その原因は、パワーゾーンからズレている事がもの凄く多いです。
そして最大の原因は、ショルダーもしくはアクションをする
セクションからテイクオフしているので、
テイクオフしたらパワーゾーンから外れてしまっています。

下の写真はピークの左でパドルしている人は、
セクションからテイクオフしようとしています。

dsc06345

テイクオフからパワーゾーンが何処なのか?
これが分かる事でボトムで失速して置いていかれる事が減って行き
ロングライドが連発するようになります。
また、パワーゾーンからテイクオフするので、
少ないパドルでのテイクオフが可能になり、
テイクオフからの景色がかわり波がどう割れてきているのか?
が明確に分かるようになっていきます。

パワーゾーンが見えるようになるためにする事

まずは何処をどうやって見ていくのか?
波チェックやウォームアップやストレッチ中に割れる波をじっくり見ます。
そして、沖に出るときもピークが何処で波がどう割れてくるのか?
ふたたびじっくりと観察します。

そして波を取りに行くときも、ピークを確認して何処までが掘れているのか?を確認し、掘れているピークに入って行くようにします。

 

パワーゾーンを見つけるステップ

1.うねりが来ている時、うねりで一番高いピークが何処か?を探します
2.そしてそこを起点として、掘れている範囲を見て行きます。
3.掘れている端にあるセクションが何処か?を見て行きます。

波チェックからこの辺をやっていくと、
波を見る順番がルーティーン化されるので
海の中でも波が良く見えるようになって行きます。

波が見えるようになって、パワーゾーンが見えてきたら
徐々に横からピークに入るようにしてテイクオフしてみてください。
これだけでもボトムで失速する事が減って行きます。

dsc08086 dsc08083 dsc08094 dsc08096

そして、ピークの芯を捉えるように入って行きます。
さらに、徐々にピークの芯を捉えるようになって来たら、
うねりの段階でピークのボトムに合わせて行くと
リフティングフォースを使ったフワッと浮き上がり
2〜3回のパドルでテイクオフが出来るようになります。

コレが出来ると、波が見えるようになって
自然と気持ちよくロングライドが
連発するようになって行きますよ^^

PPS.ライディングが上手く行かない?

テイクオフを少し変えてあげると
解決出来る事が多いです。
→これがオススメです

(Visited 698 times, 1 visits today)

2万円分のオプションプレゼント前のページ

カットバックをメイクするコツ次のページ

ピックアップ記事

  1. 僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  2. ドライスーツを越えた暖かさ
  3. サーフィンが疲れる最大の原因
  4. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由
  5. パドルが重たくなるのは当たり前?

関連記事

  1. BLOG

    パドルをもっと速くしたいなら・・・

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、パドルをもっと…

  2. BLOG

    アップスは時代遅れ

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、お盆休み楽しん…

  3. BLOG

    初めてのポイントで最低のサーフィン

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のShowRoomから、、、一…

  4. BLOG

    ステップバックという迷信

    こんにちは、サーフコーチの林です。コーチングでボトムターンの時、ステッ…

  5. BLOG

    ボトムターンを深くする練習方法

    こんにちわ、サーフコーチの林です。バーレーヘッズの宿泊先から、、、…

  6. BLOG

    Slow Burn

    こんにちは〜体軸テクニカル・サーフコーチの林です。屋根が吹っ飛…

オススメの記事

  1. コラム

    ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  2. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  3. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
  4. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
  5. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
PAGE TOP