BLOG

テイクオフの加速は3段階

こんにちは、サーフコーチの林です。
館山のRPCから、、、

お問い合わせの多いVSSK8が
Ver3となりました〜!
→VSSK8 Ver3
短納期でお届け出来るのは9台限定です。
完売したら予約注文となります。

実は前回からからアルミ製のヴァーティカル・トラックへと進化しています。

色々と改良も加えているので、今までで最もサーフィンに近いって
感じられるサーフスケートへと進化しましたよ〜

インド調でムービー作ってみました

 

さて、今日の本題です。

テイクオフでの加速は3段階

「ピークに入って波+パドル」

あなたはテイクオフの動作ここで終わっないですか?
この先更に加速する動作が2段階あるんですよね〜実は。

テイクオフから速い人

テイクオフから全体的に速い人っていますよね。
その人達はテイクオフの各動作でサードギアまで入れられるので凄く速くなります。

最近、テイクオフからもの凄く速いライディングがあったんですけど
そういう1本は絶対良い1本になります。
サーフィンでスピードは絶対ですからね。

この前、割れてくる波のスープから乗ろうとして
前に出られずに抜けられなかった・・・
勿体なかった・・・
って思いましたね〜本当に、、、

スープから抜けらず乗れなかった、何が原因か?

テイクオフからもの凄く速い時とそうでない時と共通する事が原因でした。

それはボードが滑り始めてから、波の前に出る事。
この動作を抜かしてしまった為に乗れませんでした。

そう、ここが2ndギアです。
ボードが滑り始めてから、更に波の前に出る動作。
上半身を起こす動作ですね。

でも、上半身を起こす動作だと波の前に出られません。
スープから抜けられなかった原因は上半身を起こす意識+動作だったからです。

2ndギアでやらなければいけないのは「グイ押し」です。
グイ押しとはボードを両手で押し込む動作の事です。

グイ押しするからノーズが更に下がり、波の前に出られるので
2段階目の加速が実現します。
ココをやるやらないでは明らかにスピードが違うんです。

DSC09918_wm

パドル+波だけだと、加速出来るスピードには限界があります。
テイクオフ後にアップスでスピードを付けるって事にもなるので
まずは、グイ押しを意識してやってみてくださいね。

次回は、第三段階目の加速についてです。

P.S. 今すぐにでもテイクオフで加速したい?

ならば、コレがオススメです。
→3STEPで加速するテイクオフ

(Visited 514 times, 1 visits today)

波選びの重要性前のページ

曖昧か明確か?次のページ

ピックアップ記事

  1. 僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  2. ドライスーツを越えた暖かさ
  3. パドルが重たくなるのは当たり前?
  4. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由
  5. 動きやすさのカギは肩甲骨

関連記事

  1. BLOG

    波に乗ろうとしてはいけない

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、&nb…

  2. BLOG

    スケートやり過ぎて・・・

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のRev.ShowRoomから…

  3. BLOG

    ワールドチャンピオンがやっていたドリル

    こんにちは、体軸サーフコーチ・セラピストの林です。@館山のRP…

  4. BLOG

    週1・1ラウンドで波に沢山乗るためにやるべき事【その1】

    こんにちわ、サーフコーチの林です。 今日は週に1回1ラウンド2…

  5. BLOG

    パドルで腕が回らなくなる原因について

    こんにちは、解剖学と体軸理論をベースに「超具体的で再現性のあるカラ…

  6. BLOG

    テイクオフ動作のチェックポイント:前編

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、&…

オススメの記事

  1. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  2. パフォーマンススーツ

    ドライスーツを越えた暖かさ
  3. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
  4. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  5. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
PAGE TOP