こんにちは、サーフコーチの林です。
館山のRPCから、、、
今週はかなり忙しくて、メルマガを書く時間がとれなかった・・・^^;
なので月曜日ぶり?です。
先日、ACSODのボードを選ぶときの基準を教えてください
ってメールをいただきました。
僕の個人的な見解という前提ですが、
あなたにとってベストなボードを選ぶ基準になると思います。
ACSOD意外でもボードを選ぶ基準の参考にもなると思いますよ。
日本は需要と供給のバランスで、全体的にオーストラリアや
アメリカよりも約2倍近くなってるから、外したくないですよね。
オーストラリアやカリフォルニアとかでは、海まで30分位なので毎日入れる環境です。
そうすると、ボードサイクルも早くなるから自然と価格は安くなる・・・
僕もボードを外したくないと思っています。
実際、オーストラリアで買った方が安いですからね〜(;゜ロ゜)
ゴルフクラブと一緒
サーフボードってゴルフクラブと一緒で、
波やコンディションに合わせて使うのがベストだって考えています。
良い波、よくあるコンディション、小波。
そしてリーフ等のポイントブレイク。
これらのコンディションを全て同じボードで対応するのはかなりスキルがいります。
ゴルフでも、バンカーでドライバーを使う人はいませんよね?
必ずSWを使いますよね。
バンカーでドライバーを使う人を僕は唯一知っています。
そう、プロゴルファー猿、彼のみです(笑
冗談はさておいて、適切な場所で適切なボードを選ぶって、
サーフィンを楽しむうえでは本当に大事な事です。
インドネシアの超良い波で、短めでテールワイドの小波用ボードだとテールが波のパワーをもろに拾うので、
テイクオフのマージンが少なくなりテールから吹っ飛ばされたりします。
超良い波には、長さがあってロッカーがついているボードになります。
超良い波には良い波用のボードが最適です。
アベレージコンディションで良い波用のボードを使うと
テイクオフでボードがグラグラしてふらつきます。
そしてテイクオフが遅れます。
そのグラついた状態に対応出来るスキルとカラダがあれば
何とか対応出来るかもしれません。
けれどもっと余裕がある方が良いですよね。
ACSODを選ぶ基準
超良い波にはSPLINTAとかPSYCHO、
バレル用のボードなら、AXEですね。
良い波や波がある時にはGHOST、Monster、Meat Lover
日頃使うならMonster、Lotusって感じですね。
小波用にはLOTUS、SEX DRIVE、FOX、COFEE STAIN
まだ、波に乗る本数が少ないなら、、
SEX DRIVE、FOX、COFEE STAINがオススメですね。
いかに波のパワーをキャッチして波に乗る事が出来るか?が重要ですからね。
リーフなどのポイントブレイクで潮が多い時には
SEX DRIVEとFOXはめっちゃオススメです。
SEX DRIVEはカーブ系のターンがもの凄く伸びるので
フェイスの広い波だとカービング連発出来ます。
FOXはSEX DRIVEに縦の動きを取り入れた感じなので
SEX DRIVEはなかなか縦にアプローチするのが難しいのですがFOXならもっとイージーに出来ます。
ボードを選ぶ基準は?
スペックで選ぶのではなく、CL値で選んでください。
CL値という明確な基準があれば、あなたが選ぶボードのブレが少なくなります。
そして用途に合わせて、CL値を基準にボードコンセプトを選んでください。
ターンが出来てないのにボードの浮力を下げると、曲がりやすくなりますが
失速したターンをする原因になって下手になる原因です。
・サーフィンを始めたばっかりなら、あなたの体重x0.7
・たまに横に行けるようになってきたなら、あなたの体重x0.55
・横に行けるけど、なかなかアクションを入れられない、あなたの体重x0.52
・アクションを入れる事が出来るようになってきた、あなたの体重x0.47
・ある程度波に乗れてコンスタントにアクション出来るなら、あなたの体重x0.43位
・どんなコンディションでもバリバリアクション出来るっている方なら、あなたの体重x0.38
毎日海に入れて、エアーもメイクできるレベルで
トレーニングもしているアスリートなら、あなた体重x 0.35
そして、ある程度アクション出来るようになってきたら
最低でも2本の違うボードを持っておくのがオススメです。
そんなに良いコンディションに巡り会う事は少ないので
アベレージ用とプアー用の2本をチョイスすると良いでしょう。
海外にトリップに行くなら3本あると良いですね♪
僕は年々ボードの浮力が増していっているのですが、浮力は武器です。
テイクオフの速さにもつながるし、何しろライディングに余裕が生まれます。
サイズがあるときに浮力がありすぎると、多少疲れますが
ドルフィンのコツさえ掴めば問題なく沖に出られます。
参考までに、僕がボードを選んでる基準
僕の今のボードを選ぶ基準は体重69kgなので
29L前後を目安にボードを選んでいます。
アベレージコンディション:5’10” Monster 29L or 5’10 LOTUS 29L
小波、ジャンク:5’10” SEX DRIVE 33L , 5’10 LOTUS 29L
サイズがあってパワーのある良い波:5’8” Monster 27L,
潮が上げててマッシーな波:5’10” SEX DRIVE 33L ,5’4 TOMO EVO 29L
現段階だと良い波のボードのチョイスが少ないので
PSYCHOの5’11〜6’0のEPSかなぁ〜と考えています。
まぁ、この辺は後々って感じですね^^v