BLOG

サーフボードの選び方

こんにちは、サーフコーチの林です。
館山の老舗旅館、にい釜から、、、

12021746_882441828470706_380114439_n 12048811_882562961791926_1235361530_n 12047635_882449145136641_1117584399_n 12032571_882588125122743_625629085_n 12028934_882441801804042_197879392_n

昨日からブートキャンプ〜。

何ポイントかチェックしていると、このコンディションでそのボード??
って人、たくさん見かけます。

多分、波乗れていないだろうなぁ〜って思います。

 

サーフボードを変えることで
面白いくらいレベルアップしていく、、、
そんな人を何人も見ています。

 

自分のレベルにあった最適のボードを選ぶことで
次のレベルへと導いてくれます。

これは、間違いのない事実です。

 

コーチングではボードを取り替えて乗ることあるのですが
走り出さないボードや失速するボード、結構多いんですよね〜

 

日本の波に合っていないボードやコンディションに
合ってないボードを選択していることが多いです。

いいボードを選ぶには試乗が出来るのが
一番なのですが、そんな機会もあまりないですよね。

 

今日はボードの選び方の基準です。

 

うまくならない原因、結構ボードに起因していることが多いです。
あなたがボードを選ぶ時、何を基準にしたらいいのか?

 

ボードコンセプトを知る。

このボードはどんなコンディション用にデザインされているのか?

・グッド
・アベレージ
・プアー

どの用途?

 

レベルに応じた、CL値と照らし合わせる

・初級・初級〜中級の間、中級、中級と上級の間、上級、プロレベル

各レベルに最適なボードの浮力は大きく違います。

 

日本のサーファーは、薄いボードを乗りがちです。
日本で乗るなら、自分が思っている以上の浮力を選ぶ方がベターです。

今年のゴールドコーストでビード・ダービッジのボードを
見る機会があったのですが意味わからないくらい分厚い板乗っていましたね。

薄い板=ターンがしやすい
じゃありません(笑

レベルの基準

プロ並み

エアーが出来るレベル

上級者

常に安定してトップアクションをする事が出来る

中級と上級の中間

常に安定して波に乗る事が出来る
波次第だけどで、トップアクションをする事が出来る

中級者

時たま狙った波に乗れる、安定して横に行けるようになった。
たまにアクションが出来る

初級者と中級者の中間

あまり波に乗れない、時々横に行けるようになったレベル

初級者

パドルが安定せず、うねりから波に乗れない

 

レベルによるCL値の基準はカリフォルニアはとても進んでいますね。
本当によくできていると思います。
ここが参考になりますよ

 

P.S.
本当にいいボードを選ぶと、サーフィン変わりますよ。

(Visited 809 times, 1 visits today)

優勝おめでとう〜!前のページ

ワシや、ほたるや。次のページ

ピックアップ記事

  1. パドルが重たくなるのは当たり前?
  2. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  3. 動きやすさのカギは肩甲骨
  4. サーフィンが疲れる最大の原因
  5. ドライスーツを越えた暖かさ

関連記事

  1. BLOG

    つい、走りすぎてしまうのですが、、、

    こんにちは、サーフコーチの林です。 館山のRPCから、、、「つ…

  2. BLOG

    テイクオフが速すぎるボードの代償

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山の自宅から、、、やっとアップルウ…

  3. BLOG

    ワシや、ほたるや。

    林の自宅、押入れの専用ベッドより、、、From:ほたる(林のペット…

  4. BLOG

    イメージを言語化する

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のRev.ShowRoomから…

  5. BLOG

    サイズが上がると良いアクション出来ない原因

    台風の波や波のサイズが上がると、凄くテンションが上がるのに「良いア…

  6. BLOG

    サーフィンが難しい2つの要素

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、&nb…

オススメの記事

  1. コラム

    ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  2. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  3. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  4. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
  5. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
PAGE TOP