(Visited 404 times, 1 visits today)
関連記事
-
ジュリアン・ウイルソンのシークエンスで分析するカットバックの3つコツ
こんにちわ、サーフコーチの林です。 今日はカットバックもコツですよ。 カットバックをメイクするコツは ・胸を太ももに近づけて上半身を開く ・顔をボトム方向に向ける。 ・同じポーズをキープする この3つがポイントです。 前足のヒザから下がボードの対して 垂直に…
-
【4フォームターン】ジュリアン、パーコのターンタイプを分析:FAタイプ
こんにちは、サーフコーチの林です。 先週、ターンのパターンは4つあるとBLOGで書いて、 ケリータイプのBAタイプを解説しました。 ネーミングを色々と考えているのですが、 分かりやすく4フォームターンにしようかなぁ〜と考えています。 おさらいも含めて、各パターンの動きは TYPE F-A:ヒザを絞っ…
-
ケリースレーターのテイクオフ@ハンティントンビーチ
こんにちわ、Rev.wetsuitsの林です。 From:仙川のスタバより、、、 今日は、ケリーのテイクオフのシークエンスを見て欲しい。 メチャクチャ効率良い身体の使い方をしている。 波に乗る時のパドル、背中を反っていない。 思いっきり反るってのは、古い常識。 今は、胸を…