BLOG

ウエットを忘れた・・・

こんにちは、サーフコーチの林です。
方南町のRev.ShowRoomから、、、

昨日はフラットウォータートレーニングでした。
午前はフラットな海で超ベーシックの基礎をやって
午後から小波での実践練習。

でも、ウエットを忘れたんですよね(;´Д`)
玄関にシリコンのバケツに用意したのに、
手荷物が多く忘れてしまいました・・・

待ち合わせの場所に着く15分前に奥さんから電話があって

「ウエット忘れてない?」
「積んだよ?」
「緑のバケツ玄関にあるよ」
「あ!忘れた〜!!!」
「どうする?」
「ちょっと考える」

あらぁ〜今日はFWTだから、
海の中からやらないといけないよな。
デモンストレーションしなきゃイケないし。

ん〜どうしよう。

振替か??
ん〜、わざわざ来てもらっているのに
振替って選択肢は最悪だな。

1日の構成を考え直す。

ん〜、どうしよう・・・
・・・・・

・・・・

・・・

よし、何とかなるか!
で、奥さんにウエットを南房総まで
持ってきてもらう事にしました。

こういうときに限って、
予備のウエット積んでないんだよね〜(^_^;
いつもは積んであるのに。

パドルは陸で説明して違いを体感してもらい
テイクオフは海の状況により午後からでもOKだな〜
って感じで全体のプログラムをアレンジしました。

意思決定って早いに限りますね。

 

午前中はパドルをメインにレクチャー。

パドルの考え方やカラダの使い方、タイプ別でのパドルストロークの違いを説明し、実践。
そして、方向転換で締めくくり。ここまで約2時間半。

IMG_7583

んで、早めのご飯。

ご飯食べ終わる頃に、奥さん到着。
駅まで迎えに行って、ウエットを受け取りふらりの里まで送って、
バスで東京駅までトンボ帰り(^_^;

その後元同僚の舞台を見に行っていました。
ありがとね。

IMG_7584

で、午後は満潮から潮が引き始めて
段々と波が割れてきました。

ノーパドルでのテイクオフを練習して
一番波のある時間帯からパドルから一番深いところからの
テイクオフまで身につけてもらいました。

受講者さん全員、モモ〜腰サイズの波で
ロングライド連発できるようになったし、
長時間のサーフィンでもパドルが疲れなくなるという成果を
持って帰ってもらいました^^v

 

ウエット忘れたのは、初めて^^
12年ほど前に、ボードを忘れたことはあったけど・・・

いつも通り、準備もルーティーンが大事だなと思いました。

 

P.S. 1月のサーフコーチング日程は全て完売しました。

ありがとうございます。

2月のサーフコーチングは

FWTは2/13(土)残り1名様

こちらから

 

初級〜中級編:テイクオフの加速〜ライディングの基本をメインにレクチャーします。
2/6(土)、2/20(土)、2/23(火)

中上級編:ボトムターン〜トップアクションがメインにレクチャーします。
2/28(日)

ライディング編はこちらから

 

アドヴァンス編:プロ・アスリート向け
2/20(水)完売しました

アドヴァンス編はこちらから

(Visited 171 times, 1 visits today)

167cmの世界チャンプ前のページ

イメージを言語化する次のページ

ピックアップ記事

  1. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由
  2. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  3. ドライスーツを越えた暖かさ
  4. サーフィンが疲れる最大の原因
  5. 動きやすさのカギは肩甲骨

関連記事

  1. BLOG

    ACSOD・FOXのボードインプレッション

    こんにちわ、サーフコーチの林です。ACSODのFOXが来ました〜^^F…

  2. BLOG

    無重力感、感じてる?

    こんにちは、サーフコーチの林です。水曜日、北風がビュービューの中、…

  3. BLOG

    上手くなる人ならない人の違い

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のShow Roomから、、、…

  4. BLOG

    パドリング時のラクなバランス

    こんにちは、サーフコーチの林です。 今日は、パドリングをラクに…

  5. BLOG

    マニュバーを仕掛ける場所が近すぎると失敗する

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山の自宅から、、、なん…

  6. BLOG

    ノーズ下げている?

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町の自宅から、、、明日か…

オススメの記事

  1. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
  2. パフォーマンススーツ

    ドライスーツを越えた暖かさ
  3. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  4. コラム

    ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  5. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
PAGE TOP